Hotelホテル宿泊部 本来のホテル業務であるお部屋の提供にたずさわる部署です。 私自身もこの宿泊部でほとんどホテル人生を過ごしてきました。 主にレセプション業務、ゲストサービス業務、ハウスキーピング業務の三つが基本構成ですが、規模によりオペレーター業務や宿泊予約業務も入る場合があります。2021.07.27Hotel
Hotelホテルで働くメリットが知りたい ホテルで働く人の特徴って一重に他者への貢献がモチベーションになってる事がかなり大きい割合を含んでると思います。 私も例外に漏れずその1人で、誰かの為になる仕事がしたいと思ってこの仕事を始めた口です。 誰かの為に仕事をする感覚はやっぱり充実感があり素直に楽しいです。 今回はそんなホテルで働くメリットをあげてみます。2021.05.25Hotel
Handling complaints一般的にはカスハラ。ホテルではUGゲスト。クレームに紛れる招かれざる客と対応 ホテルのカスハラ UGゲスト 招かれざる客とその対応 Undesirable Guest 招かれざる客の意味です。 カスタマーハラスメント、カスハラとういう言葉が一般的ですが、ホテルではそのサービスの性質上カスタマーと言うよりも ゲストと呼ぶ事を好んでおり、サービスの差別化とは裏腹にゲストによるハラスメントに苦しむと言う現実があります。 ゲストの部分がカブりますが、ホテル業界ではUGゲストと言ってます。 もちろんUGゲストはホテルとして来て欲しくない人達ですね。2021.05.10Handling complaintsHotel
Handling complaintsUGゲスト 威圧的態度、UGか?顧客か? UGの中で一番厄介なケースかなと思います。もう最初から出来あがっちゃってるというか、掴めないけどヤバい雰囲気全開の状況のお話です。2021.05.09Handling complaintsHotel
Hotelホテルのランドリーサービス 一般的に言うクリーニングですね、コインランドリーを設けてるホテルも多いですがここではホテルのランドリーサービスを解説します。 ランドリーサービスには水洗い、ドライクリーニング、プレスサービスの3種類あり、希望の返却時間により更にサービスが異なります。 ホテルによって営業時間や値段がかなり異なりますが、通常は朝出して夕方当仕上げの通常サービス、数時間で仕上げてくれるエクスプレスサービス、夜に預かり翌朝までに仕上げてくれるオーバーナイトサービスなどがあります。2021.05.08Hotel
Hotelホテルでもお馴染み、収入印紙の話し 収入印紙ってなんなの?って話しです。 ホテルで業務をしていると現金の時貼るあれですね、特にホテルでは高価な取り引きが発生する可能性が高い為ちょくちょく出てきます。 日本では現在現金5万円を超える授受の場合“収入印紙”と呼ばれる切手状の物をレシート(領収書)に貼らなくてはいけません。2021.05.07Hotel
Hotelハリウッドツインとその作り方 ハリウッドツインとはベッドを二台をくっつけて並べる事を言います。 なぜこんなベッドの作り方があるかというと、もともとダブルベットを希望してた人がツインでしか予約が取れなくて仕方ないからそのベッドを一緒にくっつけてくださいって言うケースが1番多いかもしれません。 後は小さいお子様連れのご家族からのリクエストでとかも多いですね。 ベッドとベッドの隙間を埋めるため真ん中で子供と一緒にくつろげると言う利点があります。2021.05.07Hotel
Hotelホテルのターンダウンサービスとその手順 ターンダウンはお客さんが寝るためのお休みの事前準備のこと。 高級ホテル等価格帯の高いホテルは標準で提供しているサービス。 通常夕方頃からお布団やシート、水など使いやすい様に配置します。2021.05.07Hotel
Hotel食品衛生にHACCPを採用しよう 今回は食品衛生のお話。 どこのレストランでも衛生管理は必要不可欠ですが、実際にはどのように管理をしているのでしょうか。 食の安心安全が目的のこの分野では勿論アレルギーにも触れてますが、ここでは少し大きな範囲でリスクを考えてみます。 食に関するリスクをハザード(危険要因)として以下の3つに分類されます。2021.05.07Hotel
Hotelホテルのアメニティーと備品類って何があるの? ホテルの楽しみと言えば、必ず挙がってくるのがアメニティーですね。 アメニティーとは”快適性”を意味しますが、ホテルではお部屋にあるシャンプーや石鹸、髭剃りと言った日常で使う消耗品類の事を言います。 なぜこれが楽しみになるかというと、ホテルによって用意が様々、そして範囲も違い、シティホテル、高級ホテルではロゴの入ったアメニティを持って帰るホテルファンがいます。 なので良く話しになるのが、どこまでホテルのアメニティーで持って帰る事が出来るのか。 といった質問が結構あるあるですね。2021.05.06Hotel